やたらと主人公機に弱い冬弥です。(;´▽`A

しばらくそのまま積みプラにしていたのですが・・・。
っていうか、今も積みプラだな。
まぁいいや。
そして、つい一昨日・・・
Oガンダムも購入しちゃいいました。
ついつい、トリコロールカラーに惹かれまして・・・(^。^;) (←ガンダム好き)

やっぱ、ガンダムはええのう・・・なんて思っていたところ、
ふと、気になることが。
このボックスアート・・・
ビームサーベルの先端がバチバチって
鍔迫り合いっぽくなってますよね。
エクシアR2の方も、バチバチってなっていたんです。
戦闘シーンのほうが迫力があるから、
ビームサーベルの鍔迫り合いをモチーフにしたんだろうなぁ・・・、なんて思っていましたが、
その構図については、ず~っと気になっていたんですよね・・・。
だって普通なら、ボックスアートって機体の正面側から描くじゃないですか。
それなのに、エクシアR2は、ほぼ横を向いています。
それが今日、偶然2つの箱を見ていて、
謎が解けました。

並べてみると、
ラストバトル真っ只中の2機になるのです!
ちょっと感動しました。
僕はこういう、ちょっとした遊び心は大好きです。
やるな、バンダイ!
って、僕はバンダイの回し者じゃありませんからね(笑)。あしからず。
ま、それはさておき。
僕はこのOOのラストバトル、けっこう好きです。
刹那にとって、恩人であり信仰であり始まりであった「Oガンダム」。
そして、壊れるまでずっと相棒でありつづけた「エクシア」。
彼の人生に深く関った2機だからこそ、雌雄を決する意義があったんでしょうね。
→模型の人気ブログランキングは こちら
→FC2のガンプラブログランキングは こちら
- 関連記事
-
-
プラモ定例会行ってきました 2010/04/05
-
プラモサークルに参加しました~ 2010/03/15
-
ちっちゃいガンダム 2009/10/20
-
ちょっと驚き! 2009/07/31
-
実物大ガンダム! 2007/07/24
-
こちらからたった一度ご挨拶申し上げただけなのに、な、なんと!リンクを貼っていただいていたなんて・・・いままで気が付かず申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございます!
遅ればせながら、こちらからもリンクを貼らせていただきます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
ポッピー
立派な紹介文まで書いていただきまして、恐縮です。
更新速度は遅いですが、これからも仲良くしていただけると嬉しいです。
(*^_^*)
よろしくお願いします。