「真武者頑駄無 戦国の陣」。

店頭で見かけたとき、「こ、これはっ!」と心の中で叫びつつも、
何とか財布の紐を締めなおし、後ろ髪を引かれる思いで店を出たというのに・・・
数日間、悶々としたあげく、結局、Amazonで買いましたとさ。
商品は、会社に届けてもらいました。
でも・・・、丁寧に届けてくれたのは嬉しいんだけど・・・、
キットの箱の2倍以上のでかい箱で届くもんだから、
やたらと会社で目立っちゃったよ、Amazonさん。
もっとも、会社で昼休みに堂々とキットを仮組みしてる男だから、
いまさら、目立つとか目立たないとか、
どうでもいいっちゅう話しなんだけどね。(笑)
「戦国の陣」を買った理由は、コレ。
屏風型のディスプレイベースが付いていること。

そう。僕ぁ、初めてこのキットを見たとき、思ったね。
「端午の節句に飾るしかねぇ!」
5月5日には、子供の成長を願い、
鯉のぼりと鎧武者を飾るのだ!
しかし・・・
あと1ヶ月しかない! 間に合うのか!?
いや・・・!
いやいやいや!
ちょっとまて。
・・・。
な~んかさぁ・・・
根本的に・・・何か違う。
間に合うか間に合わないか、
そんなことじゃなくて。
大切なのは、
武者を、子供の成長を願って飾ることだろ。
でも・・・
・・・
ウチ、子供いないじゃん・・・(-_-;)
→模型の人気ブログランキングは こちら
→FC2のガンプラブログランキングは こちら
- 関連記事
-
-
頭部完成!(真武者頑駄無) 2009/08/28
-
フレーム完成(真武者頑駄無) 2009/06/12
-
足首の可動範囲拡大・・・?(真武者頑駄無) 2009/04/01
-
足首だけできた(真武者頑駄無) 2009/03/28
-
根本的に・・・?(真武者頑駄無) 2009/03/25
-