・・・が、とりあえず、できたとこまで合体。

ボディ側の肩関節にポリキャップが追加された結果、肩幅が少し広くなっています。
それ以外はバランスはキットと同じ。
だんだん手が込んできたのですが・・・
本来のコンセプト「メンドクサクない程度にかっこよく」の範疇ギリギリですね。
すでに腰のレールガンはけっこう手を入れて進めているので、
ライフルと機動兵装ウィングは無改造で一気に進めようかと考えている今日このごろ。
「へへ・・・燃え尽きちまったぜ・・・」ていう言い訳とともに・・・。
さて、前回の記事のクイズの答えですが・・・
正解は、
「B) 買ったのを忘れてついキットを2個買ってしまった」
・・・でした!
「おばか」ゆえの失敗。しかしそのおかげで・・・、

劇中の「ビーム白刃捕り!」
・・・も、できる!ドラグーン全射出も可能だ!
・・・て、おばかの証明だから、威張れないんだけどね・・・。
どうりでお小遣いが無くなるわけだ。(T_T)
→模型の人気ブログランキングは こちら
→FC2のガンプラブログランキングは こちら
- 関連記事
-
-
ビームサーベルホルダー(ストライクフリーダム) 2006/05/13
-
レールガンの可動範囲の改造(ストライクフリーダム) 2006/05/12
-
胸肩腰腕を合体(ストライクフリーダム) 2006/05/07
-
腕のパーツ完成(ストライクフリーダム) 2006/05/03
-
腰のフロントアーマー(ストライクフリーダム) 2006/04/28
-