持ち手として、1mmのプラ版を、1cm幅に切って差し込みました。
これがちょうどイイ感じ。

久しぶりなので、吹く距離とか、感覚を忘れてしまっていました。
そのため、1つめのドラグーンはちょっとボタっとなりがちでしたが、
まぁ、なんとか・・・シンナーが揮発して・・・
それなりにばれないようにはなりましたね。うん。(´ ー`)
→模型の人気ブログランキングは こちら
→FC2のガンプラブログランキングは こちら
- 関連記事
-
-
今度は設定画風!(ストライクフリーダム) 2006/08/31
-
箱絵風ポーズ(ストライクフリーダム) 2006/08/26
-
ドラグーンのサフ吹き(ストライクフリーダム) 2006/08/10
-
ウィングの枝ができた(ストライクフリーダム) 2006/08/03
-
ウィング尖らし完了(ストライクフリーダム) 2006/07/08
-