これでようやく、すべての塗装が完了です!
ああ~6ヶ月もかかってしまった・・・。

このキットはディテールが多いので、けっこうスミ入れが大変。
そこで全部、リアルタッチマーカーで済ませてしまいました。
横着しすぎですかねぇ・・・。(^^ゞ
でも、このマーカー。
水性とはいえ、乾くとエナメル溶剤では落ちにくいんですよ。
もちろん、ぼかしペンでも。
下手に擦ると、下地の塗料まで剥げちゃって、さぁ大変。(・・・だったんだよ!)
実はエナメル塗料よりも大変だったりして・・・。
でも、ここまできたら、もういいやって。最後までやっちまいました。
それと・・・。
写真には写っていませんが、GNソードをですね、筆で塗ってですね、
光沢トップコート仕上げにしたんですよ。
そしたらね・・・
筆ムラがバッチリ出てしまったのさ。 (T▽T) あはははは。
早い話が、塗装失敗したんです、はい。
んで。
1500番のヤスリでクリア表面を馴らして(2000がなかったので)、
コンパウンドかけて、
もう一回スミ入れしてから、再度トップコート。
意地で、下地の塗膜を剥がずに済ませました。
すこーし、塗装表面も削れちゃったけど。
いやほんと、えらい目に遭いました。
「マスキングをサボりたくて適当に筆塗りした」報いを受けたのか。
それとも、「筆ムラなんてクリア層でごまかしちゃえ」と高をくくった罰なのか。
・・・どっちもだ。
あ~あ。
つや消しなら、筆ムラなんて、ある程度わかんなくなるんですけどねぇ。(←反省の色なし・・・)
→模型の人気ブログランキングは こちら
→FC2のガンプラブログランキングは こちら
- 関連記事
-
-
完成しました!(エクシア) 2008/06/26
-
武器と防具の展覧会~(エクシア) 2008/06/20
-
これで全塗装が完了!(エクシア) 2008/06/18
-
武器類の加工が完了(エクシア) 2008/05/25
-
GNブレイドの後ハメ加工(エクシア) 2008/05/11
-