古いキットだからなのか、モナカ割りのパーツがちらほらあります。
色分けも完ぺきではないので、塗り分けしないといけないものも
結構あるみたいです。
いきなり腕のビームガンのところですが
白い装甲部はいいとして
青い部分はモナカ割りなので合わせ目消しが必要です。

合わせ目は片側に寄って、こんな感じ。

片側に寄っていようとも、このままディテールにできるわけじゃなし。
いっそド真ん中を通ってくれていた方が、消しやすい気もする。
ともかく、合わせ目を接着した後、
カバー部分を薄刃ノコで切断。

このままだとビームガン砲口が入らない。

下側が広くテーパーがかかってるので。
というわけで、このパーツの

下側の末広がりをヤスって垂直に。

これでスポッと入ります。

カバーを付けたところ。

今は載せているだけですが、最終的には接着ですね。
白い装甲を付けたところ。

左右腕部とも後ハメの加工はできました。
あとは、きちんと合わせ目を消して、面出しもやってやらないとね。
古いキットのせいなのか、結構、エッジがだるいです。