・・・って、もう5日じゃん。
かなり遅い挨拶ですみません。<(_ _)>
そういや、1ヶ月以上更新してませんでした・・・。(-_-;)
さておき、ようやくバクゥができました。長かったなぁ。
前面の写真です。
(↓クリックで拡大します)

デカールぺたぺた貼ったんですがね、これが結構大変でした。
デカール切り取りながら、「どこに貼ろうか?」なんて考えているもんだから
そりゃ、時間かかりますわな。ご利用は計画的に。
ちなみに、番号の「108」は、冬弥→とうや→十八→108っていう発想で。
うしろから見たところ。
(↓クリックで拡大します)

これ撮ったとたん、デジカメの電池が切れちゃいました。
ミサイルランチャーとか撮影しようと思ったのに・・・。
てなわけで、ここまで撮った2枚だけをとりあえずアップ。
その他の写真は、追って記事にしますんで。
・・・え?
撮り溜めてから、1回でアップすればいいんじゃないかって?
そりゃまぁ、その・・・。
電池の充電を待つだけの、こらえ性がないもんだから。(^_^;)
それはそうと、今回の写真、背景にグラデーションペーパーを使ってみました。
それと、デフューザー付きの蛍光灯も。
なかなかいいですねー。
で、効果を見るために塗装はべた塗りで済ませたのですが、
なんというか・・・、成型色フィニッシュに見えなくもない。
一応、塗ってあるんですがね・・・。
ついでに言うと、足はエアブラシ使いましたが、
それ以外は、後片付けがラクなんで、筆塗りで済ませちゃいました。
ボタ塗りなので、塗膜メチャ厚いですけどね。 (T▽T)気にしないことにしよう。
→模型の人気ブログランキングは こちら
→FC2のガンプラブログランキングは こちら
- 関連記事
-
-
いろいろ撮ってみた(バクゥ) 2008/01/07
-
やっとできた・・・ (バクゥ) 2008/01/05
-
レールキャノン開口(バクゥ) 2007/11/08
-
モノアイ仕込みました(バクゥ) 2007/11/03
-
バクゥ自立できました(バクゥ) 2007/10/15
-