風呂が沸くまでのわずかな時間で、
少しでもサフ吹きを進めようと作業を敢行。
普段はエアブラシ塗装する際、
手にフィットするビニール手袋を使用するんですが、
このときは、時間がなかったので、
とりあえずそこらにあったポリ手袋を使ったんですよ。
ブカブカなので、嵌めるのも外すのも楽だろうと。
で、数パーツだけ、大急ぎでサフ吹きをして、
これまた急いでハンドピースを片づけ…
ニードルをティッシュで拭いた際に、
「ん?何かいま横方向に引っ掛けたような…」
案の定、曲がってました\(;∀;)/

ニードルを拭くときの感覚がいつもと違ったのと、
急いで作業したのと、
久しぶりにエアーブラシ使ったのと、
注意力が足りなかったのと…
まぁ、いろいろ要因が重なった結果です。(T_T)
で、ハンドピースを新調するには高すぎるし、
ニードルだけ買えないものか…と
ネット検索してみたら…
ありました。
スジボリ堂さんで、各ハンドピース用のニードルを売ってました。
いや~、助かった。
で、注文して、ネコポスで本日届きました。

あ~よかった…
これで塗装ができますわ。
時間がないのは相変わらずですが。
まぁ、できる範囲で、ちびちびやっていきます。
それはともかく。
僕はスジボリ堂さんでネット購入したのは
今回が初めてなのですが、
こんなステッカーが同封されてました。

こ、これは…
「閣下…。心、洗われました」 (;∀;)>
最近完成させてない僕としては、
心にしみる格言ですなぁ。
- 関連記事
-
-
ケバ立ち取りブラシをケースに収納できるように改造 2023/04/23
-
ツールクリーナー溶剤と手袋の材質 2017/08/06
-
ハンドピースのニードルが… 2017/06/18
-
ゲートをニッパーの根元で切りたい 2016/05/29
-
「白瞬+離型剤」の剥がし検証 2014/09/24
-