手首のポリキャップを前腕に埋めました。
その後、時間をおいて見ていると、
もう少し軸を詰めたいな~・・・と考えるようになりまして。
とりあえず、お手軽な方法でやってみました。
手首のボール部を・・・

このように削っただけです。

この加工により、ボール部をポリキャップ内に
少し潜すことができるようになりました。
加工前の手首と比べるとこんな感じ。

写真でみると、差は見て取れると思います。
・・・
もっとも・・・
差っていっても、0.3mmほどなんですけどね・・・
( ̄ω ̄;)
一応、可動部のテンションは変わっていないようにみえるので、
まぁ、作業成功ってことで。
- 関連記事
-
-
丸穴モールド作ってみた(キュリオス) 2016/05/22
-
シールド改修しました(キュリオス) 2015/11/23
-
手首の軸をさらに短くしたい(キュリオス) 2015/10/24
-
ようやく片腕整形完了(キュリオス) 2015/10/12
-
ヒザの翼のモールド(キュリオス) 2015/10/08
-