MG2.0を参考に作業していたので、
まぁそれらしいフォルムにはなったかと。
(▼クリックで拡大)

やっべ~、NIPCOMまで、
あと1週間チョイしかない。(;・∀・)
急いで戦場に・・・違った、洗浄に入らねば。
- 関連記事
-
-
とりあえず完成(ザクII) 2015/07/17
-
マスキングテープに塗膜持ってかれた・・・(ザクII) 2015/07/13
-
工作完了(ザクII) 2015/07/09
-
頭部の動力パイプ(ザクII) 2015/07/07
-
鼻っ面の造形を変更(ザクII) 2015/07/05
-
前回の動力パイプの工作、あまりにすごすぎて
( ゚д゚)ポカーンとなってしまいました。マメすぎますw
そして工作完了写真。ディテール過多でないにも
関わらず、巨大感がでているよう目に映りました。
今後HGUCザクを作る際にはまねさせて頂こうと思ってます♪
NIPCOMに向けての追い込み、頑張ってください(=゚ω゚)ノ
巨大感については・・・
すみません、実はそう見えるように
狙って写真をあおり気味に撮ってます (^▽^;)ゞ
カメラレンズの高さをザクの股の高さに合わせ、
ちょっと近づき(30~40㎝くらい)広角気味で撮ると
パースが強調されてこんな感じになりました。
NIPCOMに間に合うよう、追い込み頑張ります。(`ー´ )>