fc2ブログ
FC2カウンター
カテゴリ
以前のブログのカテゴリ
モデラーズギャラリー
モデラーズギャラリーに参加しています
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

↓モデラーズギャラリー内の僕の作品です
HGUC使用 ザクキャノンUC風 HGUC ドム(トウヤ カスタム)
MG ガンダム HGUC ジム
HGUC シャア専用ゲルググ HGUC ザクII教導機動大隊
HGUC ジムII 1/100 ガンダムエクシア
HGUC ガブスレイ ガブスレイMA
リンク
▼模型ブログランキング
人気ブログランキングへ
▼FC2 ガンプラ ランキング

▼新潟ゆるゆるプラモくらぶ
新潟ゆるゆるプラモくらぶ
▼新潟プラモコミュニティ (NIPCOM)
新潟プラモコミュニティ[nipcom]
▼Real Robot Modelers (RRM)
RRM[Real Robot Modelers]
▼関西仮組
関西仮組
▼ガンダムカラー検索システム


▼ゴッドハンド模型道


模型店リンク

ホビーロード
新潟市にある有名模型店。ホビーの聖地とも、言うとか言わないとか。
プラモ、ラジコン、ガン、ジブリ、ミニカー、鉄道模型、木製キット、あらゆるジャンルのホビーが豊富です。
屋内ラジコンサーキット場も併設されています。

龍文堂
お店の専用サイトはありませんが、地元の有名模型店なのでここで紹介します。
昭和23年創業の、長岡で模型を作る者なら誰もが知っている老舗。品ぞろえが豊富で、ふつうの量販店では売っていないレアなキットが見つかることもしばしば。ショーウィンドウには完成品がズラリと並んでおり、僕は時々それらを見るためだけに店に訪れてます。
一度は見ておいて損はないお店ですよ!
ただし店内の通路は狭いので、多人数で訪れる際はご注意を。

ゴッドハンド(直販店)
アルティメットニッパーやニパ子でおなじみの、ゴッドハンドの直販店です。
楽天やリアル店舗で売り切れの商品でも、ここなら在庫が残っていることもあります。アルティメット買いたいのに、どこにも売ってない!っていうとき、覗いてみるといいかも。

ホビーサーチ
プラモやガレキなどの通販店。店名のとおり、商品を探しやすいのが特長です。しかも、まるで店頭で箱を開けて中身を見るように、キットの説明書やランナーを写真で見ることができる、貴重なお店です。
おかげで、自宅にいながら、キットを買う前に改造プランを練ることができ、すごく重宝してます!

NIPCOM 7th 参加してきました
2014年7月20日(日)、新潟市のユニゾンプラザにて
第7回NIPCOMが開催されました。

今回、ポスターの製作と
会場の設置(遅刻しましたが(汗))でスタッフ的な参加。

大会議室を使っての開催で、広いうえに大賑わい。
会議室を出ると涼しいのに、中は熱い、暑い。
15時頃の会場の様子です。
DSCN4231.jpg

なお、今回の記事での写真は
クリックすると拡大できるようになっています。

写真を貼り付けているうち、
写真点数が200点を超えました(汗)ので、
作者名、作品名は省略させていただきます。

会場にこんな作品がわんさかと展示されていた、という
雰囲気を感じていただければと。
ピンボケの写真もありますが、ご容赦ください。




昨年のオラザク MGギラドーガ部門の金・銀・銅賞の作品がそろい踏み。
DSCN3986.jpg

金賞
DSCN3990.jpg

DSCN3992.jpg

銀賞(ピンボケですみません)
DSCN3987.jpg

DSCN3991.jpg

銅賞
DSCN3989.jpg

DSCN3993.jpg


ここからは個々のブースに展示されていた作品を掲載します。
写真は全作品ではありませんのであしからず。

DSCN3966a.jpg

DSCN3966b.jpg

DSCN3967.jpg

DSCN3968.jpg

DSCN3969.jpg

DSCN3971.jpg

DSCN3972.jpg

DSCN3974.jpg

DSCN3975.jpg

DSCN3976.jpg

DSCN3978.jpg

DSCN3979.jpg

DSCN3980.jpg

DSCN3981.jpg

DSCN3982.jpg

DSCN3983.jpg

DSCN3984.jpg

DSCN3995.jpg

DSCN3996.jpg

DSCN3997.jpg

DSCN3998.jpg

DSCN3999.jpg

DSCN4000.jpg

DSCN4001.jpg

DSCN4002.jpg

DSCN4003.jpg

DSCN4006.jpg

DSCN4007.jpg

DSCN4011.jpg

DSCN4012.jpg

DSCN4013.jpg

DSCN4014.jpg

DSCN4015.jpg

DSCN4016.jpg

DSCN4018.jpg

DSCN4019.jpg

DSCN4020.jpg

DSCN4021.jpg

DSCN4022.jpg

DSCN4024.jpg

DSCN4025.jpg

DSCN4026.jpg

DSCN4028.jpg

DSCN4029.jpg

DSCN4031.jpg

DSCN4032.jpg

DSCN4033.jpg

DSCN4034.jpg

DSCN4036.jpg

DSCN4038.jpg

DSCN4037.jpg

DSCN4039.jpg

DSCN4041.jpg

DSCN4042.jpg

DSCN4043.jpg

DSCN4044.jpg

DSCN4045.jpg

DSCN4046.jpg

DSCN4047.jpg

DSCN4048.jpg

DSCN4050.jpg

DSCN4051.jpg

DSCN4052.jpg

DSCN4054.jpg

DSCN4055.jpg

DSCN4056.jpg

DSCN4057.jpg

DSCN4059.jpg

DSCN4060.jpg

DSCN4061.jpg

DSCN4063.jpg

DSCN4064.jpg

DSCN4065.jpg

DSCN4066.jpg

DSCN4068.jpg

DSCN4069.jpg

DSCN4070.jpg

DSCN4071.jpg

DSCN4072.jpg

DSCN4073.jpg

DSCN4076.jpg

DSCN4077.jpg

DSCN4078.jpg

DSCN4079.jpg

DSCN4080.jpg

DSCN4081.jpg

DSCN4082.jpg

DSCN4083.jpg

DSCN4084.jpg

DSCN4086.jpg

DSCN4087.jpg

DSCN4088.jpg

DSCN4089.jpg

DSCN4090.jpg

DSCN4092.jpg

DSCN4093.jpg

DSCN4094.jpg

DSCN4095.jpg

DSCN4096.jpg

DSCN4097.jpg

DSCN4098.jpg

DSCN4100.jpg

DSCN4101.jpg

DSCN4103.jpg

DSCN4104.jpg

DSCN4105.jpg

DSCN4107.jpg

DSCN4108.jpg

DSCN4109.jpg

DSCN4111.jpg

DSCN4112.jpg

DSCN4114.jpg

DSCN4115.jpg

DSCN4117.jpg

DSCN4118.jpg

DSCN4120.jpg

DSCN4121.jpg

DSCN4123.jpg

DSCN4124.jpg

DSCN4125.jpg

DSCN4127.jpg

DSCN4129.jpg

DSCN4130.jpg

DSCN4131.jpg

DSCN4133.jpg

DSCN4134.jpg

DSCN4135.jpg

DSCN4136.jpg

DSCN4138.jpg

DSCN4139.jpg

DSCN4140.jpg

DSCN4141.jpg

DSCN4144.jpg

DSCN4146.jpg

DSCN4148.jpg

DSCN4149.jpg

DSCN4151.jpg

DSCN4153.jpg

DSCN4155.jpg

DSCN4157.jpg

DSCN4159.jpg

DSCN4161.jpg

DSCN4163.jpg

DSCN4164.jpg

DSCN4167.jpg

DSCN4168.jpg

DSCN4170.jpg

DSCN4171.jpg

DSCN4172.jpg

DSCN4173.jpg

DSCN4174.jpg

DSCN4176.jpg

DSCN4177.jpg

DSCN4178.jpg

DSCN4179.jpg

DSCN4180.jpg

DSCN4182.jpg

DSCN4183.jpg

DSCN4184.jpg

DSCN4185.jpg

DSCN4186.jpg

DSCN4187.jpg

DSCN4188.jpg

DSCN4189.jpg

DSCN4190.jpg

DSCN4192.jpg

DSCN4193.jpg

DSCN4194.jpg

DSCN4195.jpg

DSCN4196.jpg

DSCN4198.jpg

DSCN4199.jpg

DSCN4200.jpg

DSCN4201.jpg

DSCN4203.jpg

DSCN4206.jpg

DSCN4209.jpg

DSCN4210.jpg

DSCN4211.jpg

DSCN4212.jpg

DSCN4214.jpg

DSCN4215.jpg

DSCN4216.jpg

DSCN4217.jpg

DSCN4218.jpg

DSCN4219.jpg

DSCN4220.jpg

DSCN4223.jpg

DSCN4225.jpg

DSCN4227.jpg

DSCN4228.jpg

DSCN4229.jpg

DSCN4230.jpg


展示会終盤、ちょっとしたイベントが(笑)
ネオジオングとネオジオングとジオングが勢ぞろい(笑)
DSCN4234.jpg


そして・・・
今回の自分のブース。
嫁さんの作品(ナウシカ、オトモアイルー、ドダイ)も一緒です。
nipcom7-001a.jpg

そして僕の今回の新作は・・・

このガンダムエクシア・・・
nipcom7-300.jpg
ではなく、

その台座です(笑)
nipcom7-301.jpg
ソレスタルビーイングのマークをIllustratorでトレースし、
文字組と一緒にデザインしました。

マークの製作にはけっこう時間がかかりましたが、
今後、00シリーズのキットを製作したときに再利用すれば、
労力が報われるはずです。・・・たぶん。


ともあれ、無事に終わってよかった、よかった。
スタッフおよび参加モデラーの皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして会場に来ていただいたお客さんに感謝。

今回、たくさんのモデラーさんとお話させていただき、
楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。
意外とシャイな性格なもので、あまり自分から話しかけるのは苦手でして、
声をかけていただけて嬉しかったです。
またお会いできる日を楽しみにしています。

名刺もいただきました。
僕は名刺がなく、いただくばかりで名刺交換できませんでしたが・・・
名刺つくろうかな。


関連記事
スポンサーサイト



イベント | 【2014-07-21(Mon) 23:13:24】
Trackback:(0) | Comments:(16)
コメント

おつかれさまでした&ありがとうございました。

GPベースのほうに気をとられてしまって
ソレスタ台座気付かなかった...ごめ~ん
あらためてみてソレスタ台座いいですね~

冬弥さんの名刺めちゃくちゃ凝ったのができそうですね
2014-07-22 火 00:22:41 | URL | Kちゃん #hrwCcgiQ [ 編集]
こちらこそ、ありがとうございました。
運営お疲れ様でした。
GPベースも新作っていえば新作でしたね(笑)
名刺は作ろうかどうしようか、まだ迷い中です。
2014-07-22 火 15:01:28 | URL | 冬弥 #LBBrlPtc [ 編集]

冬弥さん、展示会の準備から手伝って頂き、ありがとうございました。

私も名刺を用意する時間が無くて恥ずかしい思いをした1人です~~

しかし、奥さんのクオリティの高さにちょっとビビリました。模型を一緒にできる奥さんってウラヤマシスグル・・・
2014-07-22 火 16:04:13 | URL | terasawa #VT.gnLDI [ 編集]

画像アップ一杯!!

展示会レポは画像一杯あると、

見た感じ良いですね。

こっちは、これから不透明ですが、

その分エールを送りますよー

展示会お疲れ様でした。
2014-07-22 火 19:17:39 | URL | mikemo #qbIq4rIg [ 編集]
今回は、ポスターデザイン、ありがとうございました。

言われて初めて気付きましたが、
冬弥さん、名刺なかったんですねー。
是非作りましょう!
本職のクオリティ発揮ですよー(プレッシャー)

にしても、
余所様のブログでも、AKIさんの評価高いっすねー。
夫婦揃って上手いんだもの、たまりませんわー(憧)

2014-07-22 火 21:49:59 | URL | SVX #dxh2Uhv6 [ 編集]

お疲れ様でした&お手伝いありがとうございました。

GM2が見れなかったのは残念ですが、ゆるゆるの時にでも見せてください。

2014-07-22 火 23:09:14 | URL | 拓 #mQop/nM. [ 編集]
いやいや、僕なんてterasawaさんたちの労力に比べれば
ほんのわずかしかお手伝いしてませんので・・・(汗)
運営の皆さんにはホント、ただただ感謝するばかりです。
ありがとうございました。

模型を一緒にできる奥さん・・・確かに嬉しいのですが・・・
隣でサクサクとあんな作品作られた日には・・・
すごいんですよ、プレッシャーが(泣)
マジで。
2014-07-23 水 13:16:47 | URL | 冬弥 #LBBrlPtc [ 編集]
画像を一気にアップしてもいいものか悩みましたが・・・
「ええい、ままよ!」的な勢いでやっちゃいました。
写真がずらずらと並んで見づらいと思いますが・・・ごめんなさい。

mikemoさんが早く落ち着いて模型ができるように祈ってます。
mikemoさんの作品って、作る楽しさが溢れ出ていて大好きなんですよ。
2014-07-23 水 13:23:53 | URL | 冬弥 #LBBrlPtc [ 編集]
いやむしろ逆に「ポスターしかしていない」って状況で申し訳ない(汗)
でも遠距離とか不規則休を汲んで仕事を割り振っていただき感謝です。
ちょっとでもお役に立てていれば嬉しいです。

名刺・・・やっぱあったほうがいいですかねぇ・・・
確かに今回、ちょっと肩身が狭い気はしましたが・・・
ただ、変なプレッシャーは要りませんよう。

それにしても、AKIの作品が高く評価されているそうで・・・
夫としては嬉しいんですが・・・
なんか・・・
モデラーとしては追い抜かれてる感が(泣)
2014-07-23 水 13:43:52 | URL | 冬弥 #LBBrlPtc [ 編集]
拓さんこそ、体調がすぐれない中での運営、本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

ジムIIは・・・なんかゴールが見えなくて・・・
もうずいぶん前からNIPCOMには間に合わないとあきらめてました(汗)
是が非でも間に合わせるという皆さんを見習わなくちゃいけませんねぇ・・・
2014-07-23 水 13:53:07 | URL | 冬弥 #LBBrlPtc [ 編集]

展示会お疲れ様でした。
冬弥さんの作品をじっくり拝見させてもらいました^ ^
細かい箇所など素晴らしく仕上がっていて、とても驚きました。
これからも製作のアドバイスを宜しくお願いします。
2014-07-23 水 18:14:08 | URL | PA #- [ 編集]
PAさんも、お疲れ様でした。
初参加ということでドキドキだったと思いますが、
やはり展示会はいいですよねぇ。

僕なんかでアドバイスできることがあればいいのですが。
むしろ、僕がPAさんから学ばせていただいていることが多いですよ。
PAさんは塗装の綺麗さもさることながら、
挿し色の使いどころや金属パーツの配置場所などのセンスが良いと思うんです。
そのセンスを少しでも吸収できないかと、勉強させていただいてます。
ってことで、こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
2014-07-23 水 20:54:48 | URL | 冬弥 #LBBrlPtc [ 編集]

 先日はありがとうございました!!
しかも自分の作品全部写真にとっていただけるなんて、ありがたいです!!
相互リンクの方、ぜひともよろしくお願いします。
2014-07-24 木 20:58:48 | URL | ザビーネ #/5LHBRow [ 編集]
こちらこそ、NIPCOMではありがとうございました。
またお会いできると嬉しいです。
相互リンクについては・・・
実はそちらのブログにコメントする前から、
リンクさせていただいてました(汗)
事後報告で申し訳ない。
今後ともよろしくお願いいたします。

2014-07-25 金 00:40:12 | URL | 冬弥 #LBBrlPtc [ 編集]
展示会ではありがとうございました!
いや~沖さんの作品はどれもクオリティ高かったです。特にゲルググが自分は気にいりました!

リンクのほうこちらこそ宜しくお願いします!
あと、新潟に居るときにお知り合いになれば良かった…(まだ新潟県人ですが@津南町)
来年もよろしくです。
2014-07-25 金 10:56:31 | URL | アメノミ #rYbAsGyE [ 編集]
お褒めいただきありがとうございます。
でも、アメノミさんや他のモデラーさんたちの作品に比べたらまだまだで・・・
上を見たらきりがないんですけどね。
展示会では打ちのめされっぱなしですよ(苦笑)
それでもゲルググ気に入っていただけて嬉しいです。
そのひとことで、あと10年は戦えます(笑)

津南ですか。僕は長岡なんですよ。
距離的には新潟⇔長岡と、津南⇔長岡はほとんど同じだったりします。
だからナンダといわれそうですが(笑)
またどこかでお会いしましょう。
その前にモンハンの世界でお会いするかな?(笑)
2014-07-25 金 20:08:51 | URL | 冬弥 #LBBrlPtc [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

沖 冬弥

Author:沖 冬弥
プラモの箱や道具に囲まれて暮らす、自他共に認めるプラモ好き。ただし、腕前と製作時間がないのが悩みのタネ。
大雑把なわりに細かいとこが気になったり、楽天的なわりに心配性でもあるという、相反する困った性格。

Twitter
沖 冬弥
@touya_oki
ブログ内検索
全ての記事を表示する
最近の記事
最近のコメント
月別の過去記事
広告