
ストフリ製作の合間をぬって・・・というと聞こえはいいですけど、
単に、コインランドリーで洗濯をしている間、暇だったもので・・・
駐車場の車の中で作ってました。(^^ゞ
ホントは、ストフリを進めたかったのですが、さすがに車の中で塗装はできません。
となると、仮組みぐらいしかできないな・・・ということで、買い置きのグフを組み立てたというわけです。
・・・もっとも・・・
フツーは、仮組みですら車の中ではやらんと思いますけど・・・
ともかく。
コインランドリー2回行って組みあがったから、作業時間は正味2時間くらいですかね。
ニッパーだけで作ったので簡単でした。
逆に、人に見られないように車のシートに隠れて作るのが大変でした。(笑)
模型ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
モノアイカバーのリベンジ!(グフ) 2008/12/17
-
モノアイカバーの作成・・・失敗!(グフ) 2008/11/17
-
首周りのプチ改造(グフ) 2008/08/21
-
じみ~~に進行中(グフ) 2008/08/08
-
HGUCグフの仮組み 2006/08/06
-
グフは格好良いんですが、イメージが強すぎちゃって、買えてないんです。
そのうち、挑戦だぁ~!
そうですねぇ、グフ乗りってシブイ人ばかりですからね。
モビルスーツにパイロットのイメージが付きまとう・・・
切っても切れない関係。
でも、カッコイイのは確かですよね。
ジオン系でもっとも好きなモビルスーツです。
>人に見られないように車のシートに隠れて作るのが大変でした。(笑)
にうけました^^
そんな体勢で作ってしまうなんて^^
しかし、グフってカッコイイですよね!
私はSEEDのグフも好きなんです!
この間はHGのSEEDのグフを買おうか、
お店でかなり迷っていました^^;
結局買いませんでしたけど・・・
理由は・・・貧乏だからです!
いやほんと、変な体勢で作る、変な場所で作る、
どこでもプラモを作る。
まさに、気分は「プラモ狂四郎」でした(笑)。
山篭り修行編みたいに。
>私はSEEDのグフも好きなんです!
僕も好きです(^.^)。
特に、量産カラーの「青」いほう。
モビルスーツは専用機よりも量産機がのほうが
渋い感じがして好きなんです。