フレームに組みつけてみました。

Ver.Kaのようにデカールをたくさん貼りたい衝動に駆られましたが
貼る場所に悩みながらも押さえ気味にしました。
スラスター付近に赤のWARNINGデカール、
関節付近にグレーのCAUTIONデカール、
肩に所属マークを貼ってます。
現状、グレーと白だけのモノトーンなので、パッと見、別の機体。
ってか、ガンダムの象徴ともいえる顔とアンテナがないんですけど(笑)
これらは、赤パーツがないと取り付けられないのです。
ってことで・・・
次回は赤パーツの塗装に決定。
- 関連記事
-
-
ハッチ塗りなおし!(ガンダム) 2012/12/18
-
一応、完成はしたけども・・・(ガンダム) 2012/12/13
-
白パーツが完成した(ガンダム) 2012/11/23
-
部分的に装甲裏を塗装しました(ガンダム) 2012/11/08
-
白パーツの塗装で四苦八苦(ガンダム) 2012/11/02
-
赤パーツに期待!
現在、どの「赤」を塗るかで悩んでます。(^_^;)
まずベースのつもりで「ハーマンレッド」を塗ったんですが、
これがやたらとキレイなんですよ。
このままでもいいような・・・・
でも赤が目立ちすぎなような・・・
定番の「レッド1」か、「モンザレッド」か
「シャインレッド」も捨てがたい・・・
それに、赤に組み合わせてしっくりくる青や黄も探さないと。
と、こんな感じで色の組み合わせを試行錯誤してます。