
外径1.4mm、内径1.0mmです。

進展はそれだけです。(汗)
今回のガンダム、徹底改修ってわけじゃないので、
作業は、まぁこのくらいで。
一応、やりたかった改造はやりましたし。
あとは脚部フレーム内のシリンダーを処理して
塗装に入りましょうかね。
- 関連記事
-
-
頭部インテーク(ガンダム) 2012/08/08
-
腕に装甲分割ラインを入れました(ガンダム) 2012/08/05
-
バルカンを真鍮管に置き換え(ガンダム) 2012/08/04
-
いまだにカメラやってます(ガンダム) 2012/07/30
-
後頭部カメラを二重構造に(ガンダム) 2012/07/27
-
イケメンな感じに仕上がりましたね。
塗装どんな感じでいくのか楽しみにしてますね。
どんどんこだわりのディテが追加されていますねぇ。
私もこだわりを持って制作頑張らなきゃと・・・(泣)
( ノД`)…
お互い、頑張りましょう。(* ̄∇ ̄)ノ
・・・無理せずにですけどね。。。
(´・ω・`)
さっそく塗装に入ろうと思っていますが、
もしかしたら、もう少しいじるかもしれません。
どこで線引きをするか、悩みどころです。
へんなところにこだわって座礁気味です。(笑)
ベルさんのホイホイさんは、もう少しで完成ですね。
ウィングの開き加減と武器の持たせ方が
干渉するのでバランスが難しそうですが
開いた羽は迫力抜群ですね。