・・・で、つい、買ってしまいました・・・。(^^ゞ
でも、ガイアはまだ完成していませんので、前に作ったストフリを乗っけて、エンディング風に撮影してみました。
(↓画像大き目なので、プレビューを貼ってあります。クリックで拡大します)

蛍光灯を左からあてて撮りました。
そのままでもイイ感じだったけど、ついでなんで、写真加工して壁紙風にしてみようかと。
カメラ部分を光らせ、金色を少し明るくして、文字をそれらしく配置してみました。
それ以外は撮影したままの状態。薄暗くて撮影は大変でした(笑)。
インフィニットジャスティスを作る機会があったら、コラボさせたいなぁ。(←いつのことやら)
模型ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
アクションベース使ってみた(ストライクフリーダム) 2007/07/02
-
今度は設定画風!(ストライクフリーダム) 2006/08/31
-
箱絵風ポーズ(ストライクフリーダム) 2006/08/26
-
ドラグーンのサフ吹き(ストライクフリーダム) 2006/08/10
-
ウィングの枝ができた(ストライクフリーダム) 2006/08/03
-
違うのに使う羽目になりましたが^^;
この土台は他のメーカーより安いので私にとってはかなり嬉しいですね。
このベースって安くてクオリティあるのでいいですよね♪
てか写真を見てどこのプロモデラーの作品かと思いました 笑
たこちゃん的には悔しいかもしれませんが・・・、
でも僕は、あれはあれでよかったように思えました。
ズゴック(たこちゃん)がかなり美しく舞っていましたからね。
あの綺麗さは、写真のテクもあるのでしょうね。
それはそうと、プロモデラーは褒めすぎですよ・・・。嬉しいですけど、恥ずかしいです(*^_^*;)
http://gundamnw.seesaa.net/
戦場の絆はたま~~にやる程度なので、まったく進歩していません。
新しい機体などには興味があって、よく見ているのですが・・・
どうも乗り物酔いが・・・(^^;)