「これで、ジオンはあと10年撮影できる。」(byマ指令)
んで、喜び勇んで、今回の撮影は外部ストロボを使わずにやってみようと。
蛍光灯スタンドを2つ使って、ストロボなしの撮影にチャレンジしてみました(^^)y
それから、いつも写真サイズ大きめですけど、
今回はいつもよりさらに大きいです(汗)。
表示が重いって人、ものを投げつけないでね。
笑って〜許して〜。笑ってキャンディ〜♪
って、カメラはともかく、こんどは自分が壊れ気味だなぁ。
ま、いいや。気を取り直してレッツゴー。
(▼クリックで拡大)

はい。↑の写真は背景に黒い紙を使って撮影してみたものです。
紙が小さくて、途中で途切れているのはご愛嬌。
蛍光灯の光を天井に反射させて、光がやわらかくなるのを狙ったんですけど、
どうもイージス上面だけが照り返して、なんか白っぽくなっちゃいました。
これはこれで、立体的に見えていいんですけど、なんか不満。
そこで、白い紙をバックに、撮影しなおしてみたのが、これ以降の写真です。
(▼クリックで拡大)

↑この写真を撮るのに、なんと3時間かかりました。
え?「うそだぁ」って? よいこのみんな、うそじゃないよぉ(ニッコリ)。
光がうまく回り込まなくて、
スタンドをあっちこっちと動かしては撮影、動かしては撮影。
最後にやっとうまく撮れたのだ。
最終的には、左右から蛍光灯を直接当てただけなんだけどね。
さて、お立会い。↑のイージス、
手にしていますのは「爪からビームサーベル」でございます。
キット標準のでっけぇサーベルをナイフで削って、爪にくっつけたのでございます。
設定どおりのはずですが・・・
細くなったぶん、なんか、迫力が無くなったのでございます・・・(うぅ)
(▼クリックで拡大)

↑見る角度を変えて撮影(かしゃっ)。
ポーズ付けるときに気づいたのですが、このサーベル、すっごく取り回しがしづらい(笑)。
よくこんなので戦えたもんだ、アスラン。さすが、とだけ言っておこうか(えらそう)。
でも4本あるのはいいよね。
直生えだから、落としたり無くしたりしないし。
(▼クリックで拡大)

↑背景を白にして、1枚目とほぼ同じ角度で。
なんか、1枚目のほうがカッコイイ気がする・・・。あれれ〜?
(▼クリックで拡大)

↑銃口を向けてみた。
人様に銃を向けるなんて、そんな子に育てた覚えはないよ!
(byアムロの母、カマリア・レイ)
・・・えー、ライフルがピンボケなのは、ライフルがすっごく長くて、
その銃口数センチの距離にカメラのレンズがあったから。
28mm広角、マクロモードで頑張ってみたんですけど、
やっぱ無理だ、こんなの。
腕が悪いだけかもしれないけど、ま、いいや。
こんな無茶な撮り方しなけりゃ充分に写るからさ。(←負け惜しみ)
というわけで、
次回、「イージスの変形!」で、また会おうぜ!(ルパンざサ〜♪)
- 関連記事
-
-
イージスの変形!(イージスガンダム) 2006/02/05
-
イージスのアクションを撮ってみました!(イージスガンダム) 2006/01/25
-
1/100 イージスガンダム 武器&盾(イージスガンダム) 2006/01/20
-
イージスガンダム、本体のみ完成。(イージスガンダム) 2005/12/14
-