fc2ブログ
FC2カウンター
カテゴリ
以前のブログのカテゴリ
モデラーズギャラリー
モデラーズギャラリーに参加しています
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

↓モデラーズギャラリー内の僕の作品です
HGUC使用 ザクキャノンUC風 HGUC ドム(トウヤ カスタム)
MG ガンダム HGUC ジム
HGUC シャア専用ゲルググ HGUC ザクII教導機動大隊
HGUC ジムII 1/100 ガンダムエクシア
HGUC ガブスレイ ガブスレイMA
リンク
▼模型ブログランキング
人気ブログランキングへ
▼FC2 ガンプラ ランキング

▼新潟ゆるゆるプラモくらぶ
新潟ゆるゆるプラモくらぶ
▼新潟プラモコミュニティ (NIPCOM)
新潟プラモコミュニティ[nipcom]
▼Real Robot Modelers (RRM)
RRM[Real Robot Modelers]
▼関西仮組
関西仮組
▼ガンダムカラー検索システム


▼ゴッドハンド模型道


模型店リンク

ホビーロード
新潟市にある有名模型店。ホビーの聖地とも、言うとか言わないとか。
プラモ、ラジコン、ガン、ジブリ、ミニカー、鉄道模型、木製キット、あらゆるジャンルのホビーが豊富です。
屋内ラジコンサーキット場も併設されています。

龍文堂
お店の専用サイトはありませんが、地元の有名模型店なのでここで紹介します。
昭和23年創業の、長岡で模型を作る者なら誰もが知っている老舗。品ぞろえが豊富で、ふつうの量販店では売っていないレアなキットが見つかることもしばしば。ショーウィンドウには完成品がズラリと並んでおり、僕は時々それらを見るためだけに店に訪れてます。
一度は見ておいて損はないお店ですよ!
ただし店内の通路は狭いので、多人数で訪れる際はご注意を。

ゴッドハンド(直販店)
アルティメットニッパーやニパ子でおなじみの、ゴッドハンドの直販店です。
楽天やリアル店舗で売り切れの商品でも、ここなら在庫が残っていることもあります。アルティメット買いたいのに、どこにも売ってない!っていうとき、覗いてみるといいかも。

ホビーサーチ
プラモやガレキなどの通販店。店名のとおり、商品を探しやすいのが特長です。しかも、まるで店頭で箱を開けて中身を見るように、キットの説明書やランナーを写真で見ることができる、貴重なお店です。
おかげで、自宅にいながら、キットを買う前に改造プランを練ることができ、すごく重宝してます!

ZZガンダム、始動
最近、いろんなキットに手を着けて、やばい状態の冬弥です。
MGのZZガンダムを作り始めました。
で、いきなり頭部から。(笑)
zz0700609-1.jpg

ガンダムは顔が気に入らないと作る気が起きませんからね~。



一見してわかるように、マスク部分をいじってます。
丸くつぶれていた鼻をヤスリがけして、少しでも尖るように・・・。
そうやってたら、「へ」型のダクト(?)の両端も削れてしまい、
鼻の穴が小さくなって、ちょうど良い感じに。ラッキー。
ついでにマスクのアゴの部分を削って、スマートなあごの形に。
キットのマスクはマッチョ系(?)のごつい輪郭だからねぇ。
あれは、自分的に、FAZZだとイメージピッタリなんだけど、
ノーマルZZだったら、少しスマートがいいから。

あと、可動式アンテナを使ってるんですが、
先端が丸かったので、デザインナイフで削りました。
軟質樹脂だから削るというより、そぎ落とす感じですかね?
でも、これ軟質樹脂なので光が透けます。(^_^;)

光が透けるといえば、ハイメガキャノン。
これ、パーツが大きかったせいか、頭頂からの光がもろに透過してきて、ハイメガの砲口内が明るくなってました。
カッコ悪かったので、内部をメタリックレッド、外殻をガンダムカラーレッド1で塗装。
透けないようにしました。

スミ入れは、ラッカー塗料のつや消しブラック。
でも・・・スミイレって言うのかな。これ。
ほとんど塗装だ。
はみ出したところを溶剤で拭き取ったり、ナイフで削ったりしました。

これで、自分なりに満足の・・・


あ。

いきなり、「素組み」ではなくなってしまった・・・。

まぁ、いいや。
成型色フィニッシュで遊ぼうと思っているだけだから。

でも・・・

なんか・・・。

その肝心の成型色が、TV版のZZの色じゃないんだよね。

純白、濃い青・・・。関節もグレー。
かっこよくアレンジしてある。

TV版は、ちょっと緑がかった白に、ちょっと薄めの青、関節は紫がかった色なんだよね。

いうなれば、
・・・アニメっぽい色?(意味がよくわからん)
その、どことなくリアル感のない色が好きなんだよね・・・。

う~ん

けっきょく、塗装しそうな予感が。
でも成型色フィニッシュもやってみたいし、
なにより、もう、頭は成型色で作っちゃったじゃん。

でも・・・。

はあぁぁ、優柔不断だなぁ。( -。-) =3




→模型の人気ブログランキングは こちら
→FC2のガンプラブログランキングは こちら

このブログのトップに戻る
関連記事
スポンサーサイト



1/100 MG ZZガンダム | 【2007-06-09(Sat) 23:53:57】
Trackback:(0) | Comments:(5)
コメント
お久しぶりにコメントしてます
akisayaです。ちょっと最近忙しくてパソコン触れてなかったりで、大変だったんですけど、ZZ良いですねぇ。。
でもいろいろ悩まれているようで♪
悩めば悩むほど良いのが出来ますよね♪
頑張ってくださいね☆
僕も頑張ります。いろいろ♪
2007-06-11 月 01:28:31 | URL | akisaya #OARS9n6I [ 編集]
お久しぶりです。
ZZは、実際、自分でもどうしようか迷いっぱなしです。
でもたぶん、整形色で行くような気がしています。

いつもは「アキさん」とお呼びしてますが、「akisayaです」になってたので、今回はそのようにしました。(^^)。
おたがいがんばりましょうね。
2007-06-11 月 19:52:04 | URL | 冬弥@管理人 #LBBrlPtc [ 編集]
はじめまして、突然のコメント失礼いたします。

「日本ブログ新聞」と申します。

よろしければ、当紙面に記事を掲載されませんか? ランキング形式ではございますが、少しでも、貴方様のブログへのアクセス増にお役に立てればと思います。

よろしければ、ご参加下さい。

サンプル http://www.japanblog.jp/ranking.php?mode=new

なお、このご案内が重複しておりました場合は、ご容赦下さい。

失礼いたします。m( _ _ )m

http://japanblog.jp/
2007-06-14 木 20:17:21 | URL | 日本ブログ新聞 #- [ 編集]

インパルスに翻弄されている間に、あれ?ガイアは?^^

しかし、ZZを簡単に作ると言われていたのに、この出来はすごいですね!
一瞬見て「わ!すげ!」と言っちゃいました^^;
2007-06-17 日 01:52:15 | URL | たこちゃん #TL9DnwNw [ 編集]
ガイアですか・・・?
えっと、その・・・。
ぼちぼちとやってます・・・
1週間に1色くらい・・・(^^;)

ZZのほうに多めに力を割いているのは、好きなMSのほうについ手が向く、ということで。

たこちゃんも、インパルスがんばってくださいね。
応援してます。
2007-06-18 月 23:29:00 | URL | 冬弥@管理人 #LBBrlPtc [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

沖 冬弥

Author:沖 冬弥
プラモの箱や道具に囲まれて暮らす、自他共に認めるプラモ好き。ただし、腕前と製作時間がないのが悩みのタネ。
大雑把なわりに細かいとこが気になったり、楽天的なわりに心配性でもあるという、相反する困った性格。

Twitter
沖 冬弥
@touya_oki
ブログ内検索
全ての記事を表示する
最近の記事
最近のコメント
月別の過去記事
広告