ちなみに、グレーのサフを吹いたのは今回が初めて。
いつもはホワイトサフなんですよね~。

最初EVOをエアブラシで吹いてみたのですが、
希釈が薄すぎたのか(溶剤=2:EVO=1)1つのパーツを吹くのに
えらく時間がかかってしまい・・・
「これじゃ今日中にサフが終わらん!」
3つめのパーツから缶サフ(タミヤのサーフェイサーL)に切り替えたところ、
2時間かからずに吹き終えました。
EVOはもうちょっと濃いほうがいいのかなぁ・・・?
ハンドピースは0.3だけど大丈夫なんだろか。
それにしても、パーツに傷があっちこっちにありますなぁ。
とにかく修正しなきゃ・・・( -。-) =3
- 関連記事
-
-
ひとまず完成しましたよ(ザクキャノン) 2012/06/18
-
とりあえずサフ吹きました(ザクキャノン) 2012/05/31
-
パーツ洗浄しました(ザクキャノン) 2012/05/29
-
シールド自作しました(ザクキャノン) 2012/05/27
-
モノアイまわりの製作(ザクキャノン) 2012/05/22
-
(゜□゜)」だぁ~!!
もう少しでしょうか?
皆様、NIPCOMには、間に合わせて来ますねぇ。
(゜∇゜)
私も0.3のハンドピースでサフ吹きしてますが、大丈夫だと思っておりますが…
(´・ω・`)…
細かい傷は、私だったら無かった事にしそうです。。。
( ̄□ ̄;)!!
大体EVO:1、溶剤:1位です。
MEGAでは1瓶使っちゃいますが・・・(笑)
あと、EVOのシルバーが隠蔽力も強く良いらしいいです。
よかった。教えてくれて感謝です。(^◇^)
細かい傷ならいいんですけど、
けっこう大きな傷とか穴とかなので、
さすがに修正が必要なんですよ・・・(^_^;)
情報ありがとうございます。m(_ _)m
再チャレンジしてみます。
もう、小傷とか、デカールとかは
諦めました(爆)
もう間に合わせる事を優先で(泣)
泣く泣くのご決断、心中お察しします。
かく言う僕も余裕なんてまったくないですので
ビッグガンはあきらめました。(;_;)
デカールは・・・なんとか貼りたいですが・・・
できるかなぁ・・・?
お互いがんばりましょう。\(^o^;)/
【2012-06-01 Fri 00:25:20】 | まとめwoネタ速neo