もうすぐ1ヶ月が経とうとしていますが・・・
大量のダンボールを荷解きしたり、
家電やら家具やらの交換、修理、買い足しなどなど・・・
毎日何か家の作業をやってます。はい。
そんなこんなで、ようやくプラモ部屋も少しは片いてきました。
実は前の住居よりも作業部屋が小さくなったので、
大量のプラモをどう仕舞うのかが課題でした。
で、天井近くにぐるっと「すのこ」で棚を作り、
さらにスチールラックを追加することで、
ようやく収まりましたよ、積みプラ。

もっとも・・・
160cmクラスのダンボール2個分の在庫を手放した結果、
ようやく収まったんですけどね・・・(ー_ー;)
さらには、塗料のビンなどはこれから片付けです。
さて、いったいどうやって収納すればいいのやら。
使いやすいように、仕舞い方を考えないといけません。
机の上も、ごらんのとおり。
工具を詰め込んだタッパーが詰まれています。
右の机の上のダンボールには、塗装ブースが納まったままです。

年賀状も作らんといかんし、
作業再開まで、もうちょっとかかりそうですな・・・
→模型の人気ブログランキングは こちら
→FC2のガンプラブログランキングは こちら
- 関連記事
-
-
相模屋の「ザクとうふ」! 2012/04/01
-
ウイングキットコレクション、すげえっす・・・ 2012/01/22
-
引越し後の状況・・・ 2011/12/24
-
飾り棚をつくったぞ 2010/12/10
-
引っ越し 2010/11/16
-
激しく気になるー!!
物によっては的価で譲って頂きたかった(笑)
2.0が出ている1.0のMGとか、
MGが出ている無印1/100とか、
HGが出ている無印1/144とかです。
それも、WやSEEDのものが大半で、
数的にも二十数個くらいですから、
たぶん、SVXさん好みのものは残っているかと・・・(^_^;)
でも今度何か手放す機会があったら、
念のため放出する前にSVXさんに連絡しますね。