ほっといても場所をとるので、邪魔にならない場所に飾り始めました。
まだ引っ越しの荷物が全部片付いていないんですけどね。(^_^;)
今までプラモは食器棚の中に飾っていたのですが、
その食器棚が、本来の食器の収納で使われることになったので、
特別に棚を作らせてもらいました。

1/100はこんな感じ。まだ全部のっけてませんが。

このままじゃホコリかぶるので、ウインナーケースでも買ってこよう。
1/144は、昔買ったケースに入れてます。

いまのところ自由にやらせてもらってますが、
いつまでこうやっていられるのやら。
今週末はまた引っ越しの荷物を運んでこなきゃ。
まだまだ、いっぱいあるんだよなぁ家具が・・・。(^_^;)
→模型の人気ブログランキングは こちら
→FC2のガンプラブログランキングは こちら
- 関連記事
-
-
ウイングキットコレクション、すげえっす・・・ 2012/01/22
-
引越し後の状況・・・ 2011/12/24
-
飾り棚をつくったぞ 2010/12/10
-
引っ越し 2010/11/16
-
プラモ定例会行ってきました 2010/04/05
-
プラモはすぐにホコリを吸い寄せますので、ケースは必須です。
そうですよね… 以前、5年放置したプラモは凄いことになってました(^_^;)
ちなみに壁の棚のプラモも、現在はケースの中に入っていますよ。
今年もよろしくお願いいたします
私も今年こそはF90の製作を開始しようと思っています
冬弥さんの作品も楽しみにしています
ご多忙とは思いますがお互い頑張りましょう^^
今年もよろしくお願いします。
お互いがんばってF90進めましょうね。
といいつつ、僕はいつものように寄り道して
今、RGガンダムなんぞを作っていますが…(^_^;)
あ、リンクは直しておきましたよ。
では、2011年もはりきっていきましょう。