1.0のデザインを参考にして
O.Y.Wのデザインラインに近づけてみました。
2mm幅のマステをガイドにして形状を削り込み。

“頭部の下面ラインの形状変更(ジムキャノン)”の続きを読む>>
ジムキャノンのリアアーマーを作成しました。
ジムなので表面にフンドシ部分は見えない作りにしています。
アーマー裏の可動軸(横棒)を残しつつ
フンドシがあった空間をプラ板等で塞いで
一枚のアーマーにしています。
さらに、O.Y.Wを参考にフチを斜めに加工。
表面輪郭を1mm狭くし、裏面はそのまま。
その分、傾斜が鋭角になるというわけです。
まず、削りたい場所に、1mm幅のテープを貼ります。

“リアアーマーの作製(ジムキャノン)”の続きを読む>>