コンテストに出したわけではないので、
オラザクに出してもいいんじゃないかな~・・・
と・・・思いました。
レギュレーションをみると違反はしていないし・・・
よし。
出すことにしましょう。( ̄▽ ̄)
オラザクは実は初参加。
まぁ、賑やかしってことで(笑)
一次審査も通らないと思うので
特に問題はないとは思うんですけど、
一応、以前アップした完成写真の記事を
一時的にひっこめておきました。
ビームサーベルの塗膜が剥げまくってるので直して、
その他の失敗しているとこも、可能なら直してみます。
可能なら、ですが。
ダメならダメで仕方ないです。(←諦めが早い)
とりあえずオラザク祭りを楽しんでみます。(*´∀`*)
バンダイエッジの除去、アンテナのシャープ化、
ダクトのフィンを薄くしたりミゾを掘ったり・・・
そんなことを、ゆるゆるとやってました。

あ、あと首を1.5mm延長しましたね。
“バンダイエッジ除去とかスカスカ埋めとか(キュリオス)”の続きを読む>>
5個セットで楽天オークションに出しました。
出品者の名義は嫁(あっち★ )になってます。

WAVEのクリアデカール(B5、3枚入り)をオマケで付けてます。
インクがなければ使えませんから、僕にとって無用の長物なので。

そもそもオークションに出した経緯ですが・・・
昔、MDプリンタを中古で2,000円で買ったことがあって、
そのときにインクカセットも買ったんです。
まぁ、デカールを作りたくてMDプリンタを買ったわけなんですが、
買っただけで、まったく使うことなく数年が過ぎ・・・
そのMDプリンタがパラレルポート対応だったんですが・・・
いざ、使おうと思ったら、パラレルポート付きのパソコンは
すべてお釈迦になってしまっていたという・・・
もう、世間はUSBに完全移行していた時期ですから・・・
で、結局、MDプリンタを使う環境すらなくなったため、
MDプリンタは再びタダ同然で中古屋へ売却。
・・・いや・・・
売ったというより、ジャンク扱いだった・・・?
だとすればタダで引き取ってもらったのか。あんまり覚えてない。
もっとも・・・
パラレルをUSB変換にするケーブルがあることを、
後になってから知ったんですがね・・・
またMDプリンタを買おうと思ったけど、
その頃には生産も終了し、中古でもウン万円だったので、あきらめ。
で、現在に至ります。
そして、最近、部屋を片付けていたら、
未使用だったインクカセットが出てきたんですよ。
そこで、ダメもとでオークションに出したわけです。
10年くらい前のものですが、未開封品ですし、
MDプリンタがインクリボンによる熱転写印刷だから
インクが詰まるってことはないと思うんですが・・・
しかも、後方から見ると丸見えです。(^_^;)
そこで、プラ板を装甲裏に埋め込むことにしました。
プラ板なら塗装後にはめ込めばいいので
塗り分けが簡単かなぁと思いまして。
ただ、足首装甲は曲面になっているので、
プラ板の型紙を作るのも一苦労。
何かいい方法は無いかなぁ・・・と考えていたら、
ふと、セロテープをゲージにする方法を思いつきました。
さっそく、実験的に作業開始。
こんな感じで、セロテープを貼りまして・・・

“足首装甲裏をプラ板で埋める実験(キュリオス)”の続きを読む>>