いやぁ、ほとんど作業が進まないうちに、
2011年になっちまいました。( ̄▽ ̄)
さてさて、引っ越しやら大掃除やらモンハン3rdやらで
大忙しでしたが、ちょこっと進みましたよ、F90。
うん、ほんとに、ちょこっと・・・
ヒザにケガキ線を入れただけですから・・・(;一_一)
透明プラ版に、ヒザ側面のダクトを両面テープで貼り付けて、

いったんケガキ線を入れてから、
デザインナイフで切り取りました。

その透明プラ版を両面テープでヒザに貼り付け、

それをガイドにして、
ケガキ針で線を入れました。

ガイドにしたプラ版が透明なので、左右両方に対応できます。
あとは、このケガキ線の内側を0.5mmほど掘り下げてから、
サイドダクトを取り付ける予定です。
でも・・・
こっから先が、進むのが遅いんだろうな。たぶん・・・
→模型の人気ブログランキングは こちら
→FC2のガンプラブログランキングは こちら