・・・足も手もまだできてないけど・・・。

腰部サイドアーマーと背中のウィングを支えにして、強引に立たせてあります。
“できたパーツを合体(ガイアガンダム)”の続きを読む>>
ずっと積みプラだったのですが、最近、無性にZZが作りたくなって、素組みで作って遊ぼうと思いたちました。
速攻で、まず頭を組みました。
そしたら、顔がつぶれていてブタみたい。
放映時の設定画も、カトキ氏の画稿も、もうすこし男前だと思うんだけど・・・。
個人の主観ですかねぇ・・・。
・・・で、嫌だったんで、MGのガンダムMkIIの顔を移植できないかなぁと。MkIIもZZ同様に目つき悪いし、アゴの形は設定画のZZと同じ形だし。
さっそく、パーツを組み合わせてみたのですが、MkIIのほうが顔が大きくて、はまりませんでした。これは意外でしたね。
・・・と、パーツを組み合わせていたときに、ふと気づいたことがあります。
“プラ材自体もアップデートしていたガンプラ”の続きを読む>>