それと、完成してから初めて、犬形態の写真をアップしました。(^。^;)
今回、大量に写真をアップしています。この写真を含めて11枚もあります。
そのうえ、クリックすると、大きな写真(横幅800pix)が表示されますので、
ご注意ください。
では、まずは・・・
抜刀!

あ、ピントがいまいち・・・(-_-;)
下に敷いてあるのは、白い厚紙です。雪みたい・・・。
1枚目の写真、厚紙の白の照り返し効果を狙ったのですが、
あまり効果なかったので、これ以降、外して撮影しています。(^^ゞ
“サーベル&犬アクション!(ガイアガンダム)”の続きを読む>>
無事に羽を開くことができるようになりました。
(↓クリックで拡大)

ただ、ここんとこ、やたらと忙しかったのと、
気が乗らなかった(おいおい)ので、写真は1枚だけ。ゴメンナサイ m(_ _)m
いまのところ、バクゥの製作のほうがウェイトが大きいもんで。
ガイアもこのポーズで展示したまま・・・。
“飛翔(ガイアガンダム)”の続きを読む>>
実は、翼が折れる前に、一通りの全身写真を撮っておいたのですねぇ~。
ナイス!自分!
まぁ、だからといって、翼が治るわけじゃないけどね・・・。( -x-)
ま、不幸中の幸いということで、撮りためた写真を公開!
あ、ちなみに、今回は画像多めですよぉ。覚悟してくださいな。
それと、全画像、クリックで拡大できますので、
気が向いたら、拡大して見てやっておくんなせぇ。
さて、定番の斜めビュー。
↓

足回りが簡素なためか、なんだかのっぺりして見えますねぇ。
デカールとか貼れば良かったかな?・・・って、もう、あとの祭りだけどね。
“とりあえず全身撮影(ガイアガンダム)”の続きを読む>>
(クリックで拡大します)

・・・それにしても、あの箱絵・・・、
かなり無茶な動きになっているということが、今回よくわかりました・・・。
肩アーマー然り、ヒザ関節然り。
できるだけ似せて撮ろうとしていたら・・・
「ぼきっ」って羽が折れましたΣ( ̄ロ ̄lll)
・・・ただいま、ガイアの羽を接着中ですが・・・
直るんだろうか・・・。強度的に、無理かなぁ・・・
うう・・・。
いや、まぁ、可動範囲を超えて無茶した、
自分が悪いんですけどね・・・。(T_T)
模型ブログランキングへ
これで、すべてのパーツが完成したことになります。
例によってこのパーツは、どこにも使われていない色、
グレーで成型されていました・・・。
(↓クリックで拡大)

ストフリのときもそうでしたが、
「使っていない色」で成型しないで、バンダイさん。
サフレス派には、塗装が大変なので・・・。(T_T)
しかも地がグレーだと、黄色と白と薄紫なんか、発色しませんから、
ベースホワイトを吹いてから、筆でちょこまかと塗り分け。
シールドと同じですね。
今回、グリップ部分に色剥げを再現してみました。(適当だけど)
“ビームライフル完成(ガイアガンダム)”の続きを読む>>